新カリキュラムの出題科目配点、合格点は?はり師、きゅう師、あマ指師国家試験

国試についてほとんど何も知らない状況の、

次の春から3年生、国試まであと1年のともつぼです。

新カリキュラムの国試(2021年2月に行われた第29回以降の国試)の、

出題科目の配点や合格点など、色々調べてまとめてみました!

国家試験について

東洋療法研修試験財団の資料から引用していきます。

日程、試験時間

試験日は2月末の土日で行われ(多分例年そう)、

土曜あん摩マッサージ指圧師
日曜はり師きゅう師の試験です。

(第29回が2021年2月27日(土)があマ指、28日(日)がはきでした。)

そして合格発表は大体試験日の1か月後。

 

晴眼者の場合ですが、試験時間は、以下の表の通り。

調べて初めて知りましたが、試験時間はあはき両日午前と午後どちらも2時間10分なんですね。

はきだと試験時間が4時間20分

あはき3資格だと2日間で合計8時間40分の試験時間。

私は3資格なのですが、体力がとにかくないので2日目が心配です。笑

 

3年生になる前の春休みには自分のレベルと国試のレベルを知るためにも、

時間を測って直近の過去問は必ずやっておいて、時間の感覚を知っておくべきですね。

受験手数料と登録料

受験時の手数料として、1 試験につき 14,400 円がかかります。

はり師きゅう師なら2 試験分で 28,800 円

はり師きゅう師あん摩マッサージ指圧師なら3 試験 43,200 円

これは一回で合格したい金額ですね。。

 

また、無事合格をしてからも、

申請手数料に5,200円+登録免許税が9,000円、1資格ごとにかかります。

はり師きゅう師だと申請と登録に28,400円

はり師きゅう師あん摩マッサージ指圧師なら42,600円かかります。

なかなか高い買い物です。。お金たくさんかかりますね・・!

出題科目と配点

出題科目数は以下。

あん摩マッサージ指圧師国家試験・・12科目
はり師国家試験・・13科目
きゅう師国家試験・・13科目

・・って東洋療法研修試験財団の資料には書いてあったのですが、

よく見ると、あん摩マッサージ指圧師では「東洋医学概論・経絡経穴概論」をひと科目、

はり師きゅう師では「東洋医学概論」でひと科目、「経絡経穴概論」でひと科目とカウントして2科目になっていたので、

あはき全部13科目ってことだと思っていい気がします。。

 

そして、出題科目ごとの配点がこちら。

新カリキュラムは29回~です。

引用元:http://www.ahaki.or.jp/examination/data/report_190529.pdf

 

これも調べて初めてちゃんと理解しましたが、

午前が解剖生理など西洋医学系の科目で、

午後東洋医学系の科目です。

間の空き時間で頭を完全にスイッチ切り替えねばです。

 

表でオレンジで示したのが旧に比べて問題数が増えた科目、青は減った科目ですが、

新カリキュラムになって午前中の科目の問題数が主に減って、

午後の科目の問題数が増えていますね。

 

あん摩マッサージ指圧師の問題数が全160問

はり師が(はり師きゅう師共通160問+はり理論10問)で170問、

きゅう師が(はり師きゅう師共通160問+きゅう理論10問)で170問という構成で、

はり師きゅう師同時に受けると全180問

すべてが4択問題です。

 

ちなみに医師国家試験は全400問を2日間で13時間40分、

しかも5択問題で、正解を2つ選べとか3つ選べという問題も一部あるそうなので、量も多ければ難易度も高いですね・・

合格ライン

はきいずれも合格ラインは60%です。

つまり、1問1点なので、

あマ指師 全160問のうち96問

はり師/きゅう師 各170問のうち102問

が合格最低ラインです。

 

よくはり師だけ受かってきゅう師だけ落ちたみたいなホラー話を聞くことがありますが、

はり理論ときゅう理論以外の共通科目の合格ラインがギリギリで、

はり理論きゅう理論でとれた点数が異なるとそうなります。

 

例えばこんな得点数だとはり師だけ受かってきゅう師は落ちます。

逆に、はり理論きゅう理論どっちも0点でも、共通科目が合格点超えてたらどちらも合格です。

共通科目で自信もって合格点超えられる方が精神的には良さげですね。

 

ちなみに医師国家試験は絶対基準と相対基準の合格ラインがあって、

相対基準に変動がありますが、大体70%くらい。高い。

私も7割くらいなんかなあ~と勝手に思っていたので、意外にいけるかもしれん。分からんけど。

合格率は?

東洋療法研修試験財団のページに第1回からの合格率が載っていました。

合格率

大体見た感じですが、あん摩マッサージ指圧師の合格率が8割超え、

はり師きゅう師の合格率が大体7割程度。

はり師きゅう師の方があマ指師に比べて毎年難易度が高く、

第25回、第26回に至っては合格率が7割切っていて、近年は8割越えという年がない印象ですね。

 

以上、色々調べてみて緊張してきました。

6割超えるか挑戦してみます!

挑戦した結果はこちら

解いた結果と今後の勉強対策!第29回はり師きゅう師あん摩マッサージ指圧師国家試験

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。