はりきゅう学生奮闘記– category –
-
はりきゅう雑記両国・江島杉山神社のお守りやご利益って?鍼灸師・あマ指師の道を志すなら参拝しておきたい!国家試験の合格祈願にも
鍼灸学生のtmotsubo。先日、両国の江島杉山神社に行ってきました~実はこちら、鍼灸あまし師の道を志す者であれば必ずやその名を知るであろう、「杉山和一」を祀った神社なのです。その見どころポイントや御利益、はり師・きゅう師・あん摩マッサージ指圧... -
勉強ゴロ正経十二経脈の流注の簡単な覚え方!五臓六腑と三陰三陽でわかりやすく解説! 経絡経穴概論 試験対策
正経十二経脈の流注が、いったりきたり、ややこしすぎて覚えられない!!鍼灸学生tmotsubo、覚えていることを組み合わせることで、正経十二経脈の流注を導き出せる方法を編み出しました。教科書は文字ばっかりでイメージしづらいですよね。カラフルにまと... -
はりきゅう学生奮闘記鍼灸学生が身につけるスキルとは?分析・施術・予防の3点セットが備わったセラピストになるための私の実践
鍼灸セラピストへの道・・3年間、専門学校生活があります。時間が在るようで、限られています。分析・施術・予防の3点セットが備わったセラピストになるためにはどうすればいいか、自分なりに思っている方向性を書いていきます!!3年間で身につけたいこと... -
はりきゅう学生奮闘記分析・施術・予防ができる鍼灸マッサージ師になりたい!東洋医学に無限の可能性を感じて夢書き出していく
春から専門学生!鍼灸マッサージ師を目指すべく、勉強が始まります。素人だからこそ夢見れて、素人ならではの視点がある今のうちに、なりたい鍼灸マッサージ師像を、自由に書き綴っていきます!!東洋医学ってココがいいよねtmoが足つぼ、東洋医学のココが... -
はりきゅう学生奮闘記ホワイトな会社をやめた理由。定時退社・休みが取りやすくてホワイトなのに、不満だったのは?
人事・採用担当として、学生に会社をアピールする・・という、いわば「会社が大好き」であるはずの仕事をしていながら、「こんな会社嫌だ!私はやりたいことをやるぞ!!」と、一念発起し脱サラしたtmo。世間の評価基準で言えば、私の勤めていた会社は、「... -
はりきゅう学生奮闘記リカレント教育│会社を辞めて学生やり直したら約500万の給付金が出た!教育訓練給付レポ
「社会人の学び直し」として、注目となっている、リカレント教育。「生涯学びながら働くこと」を指しますが・・今回、鍼灸師を目指し、会社を辞めて専門学校に通うことを決意したtmoは、まさにリカレント教育実践者!社会人として働いてきて自動的に入って... -
はりきゅう学生奮闘記「会社辞める」転職はいやだ、専門学校に通うぞと見切り発車した私のアタマのなか。
ついに、ついに、長年、無限の可能性を感じていた足つぼ、東洋医学の道へと進み、地元富山のホワイト会社を辞め、はり・きゅう・あん摩マッサージの三つの資格を取るべく、三年間東京の専門学校に通うことになりました~~!!(家族、旦那さん、理解示し...