はりきゅう雑記– category –
-
はりきゅう雑記第30回あはき国家試験を受けてきました!感想と後輩へ贈る言葉
2022年2月26日㈯にあん摩マッサージ指圧師の国家試験、27日(日)にはり師きゅう師国家試験、を受験してきました~~!!受験してみての個人的な感想を書いていきます!【当日の感想!】まずは、当日の会場の雰囲気などから感じた私の感想から。会場入りはあ... -
はりきゅう雑記国試まであと2か月!黒本を使った鍼灸あマ指国家試験の受験勉強法!PR
国家試験まであと約2か月の鍼灸あマ指学生ともつぼです。あと2か月、国家試験に向けた勉強を本格的に始めようとしています!(間に合うのか?)私の勉強法は、ズバリ、国試黒本を使った自分の苦手確認帳づくり。ご紹介していきます!【私なりの国試勉強法... -
はりきゅう雑記鍼灸のジャパン模試を大正大学で受けてみた感想!申し込み方法や難易度など
鍼灸学生のともつぼです。私もいよいよ3年生になりまして、学内で国家試験の模試が月に1回ペースで行われるようになりました。そんななか、外部の模試があることを知り、受けてみました、ジャパン模試。受けてみた感想を書いてみます!【ジャパン模試とは... -
はりきゅう雑記第29回国家試験、合格を勝ちとった先輩に話を聞く会!内容まとめ
2021年4月から3年生。鍼灸学生のともつぼです。鍼灸&あましの国試を終えた3年生の皆様にあと1年こういう勉強したらいいよっていう話をたんまり聞きたい…|ω・`)— とも🏺鍼灸あまし学生ブロガー (@tmotsubo) March 5, 2021このツイートから色々あ... -
はりきゅう雑記鍼灸専門学校二年たって コロナ禍の学生生活、身に付けたこと、卒業後の心配ごと
鍼灸あマ指学生になって早いもので2年が経とうとしています。2年が経って、身に付けたこと、卒業後の事、今の気持ちを書きとどめてみようと思います。↓一年目の最後に書いたのはこちら。https://tmotsubo.com/89massage/memo/4526/【コロナ禍の学生生活】... -
はりきゅう雑記解いた結果と今後の勉強対策!第29回はり師きゅう師あん摩マッサージ指圧師国家試験
次の春から3年生、国試まであと1年のともつぼです。2021年2月に行われた第29回の国試、解いてみました!【いまの私】私は次の春から3年生。勉強の進捗度としては、以下の通り。医療概論 済衛生学・公衆衛生学 済関係法規 未解剖学 済生理学 済病理学... -
はりきゅう雑記新カリキュラムの出題科目配点、合格点は?はり師、きゅう師、あマ指師国家試験
国試についてほとんど何も知らない状況の、次の春から3年生、国試まであと1年のともつぼです。新カリキュラムの国試(2021年2月に行われた第29回以降の国試)の、出題科目の配点や合格点など、色々調べてまとめてみました!【国家試験について】東洋療法研... -
はりきゅう雑記【内容まとめ】2月27日放送 東洋医学ホントのチカラ!今こそ元気に!健康長寿SP
NHK総合にて、2021年2月27日(土)19:30~「東洋医学ホントのチカラ」が放送されました。今回は「今こそ元気に!健康長寿SP」。免疫UPとストレス解消に欠かせない漢方薬や鍼灸、太極拳の最新の治療法やセルフケアが紹介されました。司会はなんと指原莉乃... -
はりきゅう雑記定期テスト90点以上取った超効率的テスト勉強法を具体的に紹介!鍼灸専門学生向け
鍼灸学生2年のともつぼです。2年生後期の試験が終わり、なんと今回は全教科90点以上、100点3つという結果になりました!!(いつもは80点台の教科が何か1つはあって、悲願の全教科90点以上です!)平均点が80点台のものも多く、先生曰くそれなりに簡... -
はりきゅう雑記【iPad勉強法】骨や筋肉がキレイに書ける!オススメアプリと効率化機能を紹介!医療系専門学生向け
鍼灸専門学生のともつぼです。2年生になる際にiPadを買いました。いわゆる無印iPadの第7世代128GBです。楽天で見てみる Amazonで見てみるもちろん、Apple Pencil 第一世代も買いました。楽天で見てみる Amazonで見てみる医療系学生として、骨や筋肉など... -
はりきゅう雑記パワーポイント2019のズーム機能を使ったアニメーションのつくり方解説!
鍼灸学生2年生のtmotsuboです。私が色々ブログでアニメ化とかカラフル化とかするのに欠かせない、パワーポイント。その機能をフル活用してアニメーションを作ったその方法を大雑把にちょっと解説してお見せしてみます!【準備】当たり前のようですが、パソ... -
はりきゅう雑記ヒューマンアナトミーアトラスアプリの基本の使い方を解説!初めての方向け
医療系を学ぶ学生、従事者にとてもオススメなスマホアプリ、「ヒューマン・アナトミー・アトラス」ヒューマン・アナトミー・アトラス2021: 3Dによる完璧な人体開発元:Visible Bodyposted withアプリーチ人体の骨、筋肉、神経、血管・・解剖学的構造が3D... -
はりきゅう雑記自分は鍼に弱くて痛く感じやすい、と気づいてきた鍼灸学生
鍼灸あマ指学生になるぞ、という時点で、ほとんど鍼を受けたことがなく、授業で実技練習をしたり、鍼灸院へと言って治療を受けたりする中で、「私は鍼に弱くて、痛く感じやすい方だ」と分かってきた、鍼灸学生のtmotsuboです。きっかけ、感じているコトな... -
はりきゅう雑記現役鍼灸専門学生がオススメ!1年生向け参考書・アプリ・サイトをまとめてみた
2020年5月現在、鍼灸学生2年生のtmotsuboです。コロナで学校が始まらない・もう少しで始まるのかな~という私なのですが、ブログやSNSを見てくれた不安な新1年生から相談・質問があります。その中でも多いのが、「オススメの参考書はありませんか?」とい...
12